1週間以内公開求人No: MK35650

品質管理部門マネジメント/タイ駐在/マグネシウム部品メーカー

【業務内容】

設立60年を超えるマグネシウム部品メーカーでのお仕事です。
品質管理部門におけるマネジメントポジションにてご活躍いただきます。

【具体的には】
タイにある工場の品質管理部門におけるマネジメントポジションの募集です。
カメラ筐体をはじめとしたマグネシウム部品の生産を行っております。
・ノギス、3次元測定器を使用した検査業務
・製造工程の改善提案

<入社後の流れ>
入社後、2~6ケ月間、本社工場にて研修後を実施いたします。
その後、タイへ出向いただき、工場で品質管理業務をご担当いただきます。
現地には、通訳が常駐しているため、語学力は必要ありません。
※渡航予定が変更となる場合があります。

<組織ついて>
タイでの全体就業人数は約3000名。
そのうち日本人は20~30名程就業しております。

<タイ出向時追記条件>
・住居については会社借上住宅に入っていただきます。(光熱費を除き、費用会社負担)
※ご本人様分のみ支給となります。
・会社との通勤往復については社用車にて対応
・赴任後6か月以降、年1回、会社負担にて帰国可能
・海外保険加入

【企業特徴】
1989年と早くからタイへ進出、グローバル進出を推し進め株式上場を果たしました。
現在は、自動車分野への取引も拡大中です。
これまでの生産技術のノウハウを活かし、マグネシウム射出成形業務も順調に業績を上げ、国内2工場とタイ国内で3工場の稼働をしております。
設備としては、30トンから1,600トンの成型機(一部二色成型)を保有、成型・塗装・印刷加工により商品を提供しております。
販売商品内容は、自動車、カーオーディオ、バイク、コピー機、ドアホーン、洗濯機、医療関係等多岐に渡っています。

就業形態
正社員
給与

月給 37 〜 44 万円

【予定年収】
・600万円~700万円
※賃金形態:月給制
【月給】
・375,000円~440,000円
※前職経験やスキルを考慮し会社規定を基づき決定いたします。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【給与改定サイクル】
・年1回
【昇給】
・あり
【賞与】
・年2回(前年実績4ヶ月分)
【手当】
・通勤手当:本社研修時 公用交通機関換算での月額支給/タイ赴任時は送迎しますので交通費支給は無し
・家族手当:配偶者1万円、1子6,000円、2子4,000円
・住宅手当:10,000円(条件あり)

職種
生産技術/プロセス開発(機械/メカトロ), 生産管理/品質管理(化学/素材), 設備保全/保守/施設管理
スキル
業界
メーカー
勤務地
海外
最寄駅
ノースイーストライン Nakhon Ratchasima 30分)
期間
期限なし
勤務時間

8:00~17:00(実働8時間) ※本社研修時 8:30~17:30

【残業について】有り

勤務曜日
月、火、水、木、金、土
休日曜日
日、祝日
休日休暇備考
週休2日制(日、祝、その他 ※海外出向時は現地会社カレンダー参考)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※年間休日日数96日
特徴
  • ミドル(40代~)活躍中
  • シニア(50代~)活躍中
  • 若手活躍中
  • 車通勤OK
  • 土日祝休み
  • 禁煙・分煙
必要条件
◎以下のいずれも満たす方
・ノギス、マイクロメータ、3次元測定器使用経験をお持ちの方
・東南アジアでの何らかの勤務経験をお持ちの方
尚可条件
-

業務・就業場所の変更の範囲、有期労働契約を更新する場合の基準の詳細はお仕事が決定したタイミングでお伝えします。

プロの専門コンサルタントがあなたをサポート

確かな経験と実績から、的確なキャリア相談とフォローアップで
安心したお仕事選びを実現します!